赤ちゃんをできるだけ母乳で育てたい!と思うママは多いですよね。
- 母乳で育てたいが母乳が出ない、少ない。
- 「母乳が足りない」と赤ちゃんが泣く
- 「母乳が出ない・足りていない。」と自分を責めてしまう、悲観的になってしまう。
- 完全母乳を目指している。完全母乳の人がうらやましい。
- 母乳育児が楽しいと思えない、授乳を楽しむことができない、母乳育児がつらい。
- 質のよい母乳をあげたい。
特に第一子の赤ちゃんの場合、母乳が出ないとなんで自分は出ないの?とママは自分を責めやすく、悩みがどんどん深くなっていくことありませんか?
第二子以降の場合は、第1子の時はあんなに母乳が出ていたのに…。なんで??第一子と同じように母乳で育てたいのに…母乳で育てられないの?と思い悩みますよね。
私は第一子の時、第二子に比べ母乳が出ていました。しかし、母乳の分泌量が多いわけではなかったので、赤ちゃんの月齢が進むにつれ、母乳の量が足りていない実感が大きくなりました。
母乳が足りずに赤ちゃんが泣くと悲しくて…。
さらに第一子の時は、母乳育児に対するこだわりが強く、母乳育児することが母親としての務めなのにそれも果たせないなんて…なんで母乳が出ないの?母乳育児したいのに…と悲しく思うのと同時に自分を責めていました。
そして第二子では母乳の分泌量が第一子に比べさらに減少していると月齢の早い時期で感じていました。
私と同じように母乳の量が足りない、出ないと悩んでいるママは結構いるのではないでしょうか??
母乳が出ないと諦めるのはまだ待って!!
母乳不足を解決してくれる方法はありますよ!
母乳育児で悩んでいるママにぜひ試してほしいサプリメントがあるんです。
良質な母乳が出る体づくりをサポートするサプリがこちら↓↓↓╰(*´︶`*)╯♡
母乳の質を高めながら母乳の出を良くする母乳サポートサプリメント➡母乳育児サポートサプリ「すくすく母乳の泉」
こちらはメディアで紹介されたことがあり、安心して使用できる母乳育児サポートサプリです。
「すくすく母乳の泉」はどんな効果があるの?安全なの?と思っているあなたへ!
こちらの記事では「すくすく母乳の泉」の効果、安全なのか?と思うあなたの疑問を解決できるようにまとめています。
母乳不足の原因と母乳育児の役割も紹介しています。
少しでも母乳育児が楽しいと思えるとあなたの気持ちが楽になると思います。
ぜひ最後まで読んでみてください。
スポンサーリンク
母乳育児の役割と母乳不足の原因・改善方法
母乳育児の役割
母乳育児にはこれだけのメリットがあるため、できるだけ母乳で育てたいと思いますよね。
母乳が出るには、まずお母さんの体が健康でしっかりと栄養を摂らないといけません。
授乳婦に必要とされている栄養素を摂取しなければ、質の良い母乳を赤ちゃんにあげることはできないのです。
赤ちゃんが満足するくらい母乳が出ていない…と思っている方は、母乳不足の原因を知って改善する必要があります。
母乳不足の原因と改善方法
母乳不足の時にまず改善すべきことは栄養不足!
授乳期は母乳を生成するため多くの栄養素が必要でそれを補うことが必要となります。
授乳婦に必要とされている栄養素を普段の食事で摂取できればよいのですが、厚労省の推奨量摂取できていない…と悩んでしまうママも結構いるのではないでしょうか?
そんなママもあきらめないで!
厚労省の推奨量をカバーできるのが母乳育児サポートサプリ「すくすく母乳の泉」です!
具体的なすくすく母乳の泉の効果については下記で説明していきます。
まずはどんな人がおすすめかこちら↓をご覧ください。
すくすく母乳の泉の効果
普段の食事で推奨量を摂取するのはなかなか難しいと思いますが、すくすく母乳の泉は毎日の食事に2粒サプリメントを加えるだけで厚生省の推奨量のビタミン、ミネラルをカバーしママの健康、赤ちゃんの発育をサポートしてくれます。
すくすく母乳の泉が人気な理由は手軽に必要な栄養を補うことができ、母乳が出やすい体を作るサポートをしてくれること。
具体的にどのようなものが配合され、どのような効果があるのか詳しくみていきましょう。
乳中のママに必要な14種のビタミン、ミネラルが配合
授乳中に摂りたいすべてのビタミン、ミネラルの厚労省付加推奨量がこれひとつで摂取できます。
赤ちゃんの学ぶ力をはくぐむDHA、EPA
脳の発育にかかわるDHA、EPAを含んでいるので、赤ちゃんの脳の発達をサポートしてくれます。
母乳の出をサポートする葉酸
葉酸はご存じの通り、妊娠中に胎児の先天性異常のリスクを防いでくれるので摂取を推奨されています。
授乳中は母乳にも関わりがあるので、産後も継続して必要な栄養素です。厚労省が推奨している340μgがしっかり配合されています;
約5億個の乳酸菌配合
妊娠中、産後は便秘になりやすくなっています。
原因として
妊娠中はホルモンバランスの変化により腸の働きが弱くなること、週数が進むと子宮が大きくなり大腸を圧迫すること、腹筋の筋力が低下し便を排出しようとする力が弱くなります。
産後は、母乳に水分を取られてママの体内の水分量が減ってしまう、ストレス、運動量の低下などさまざまあります。
赤ちゃんも便秘になりやすいため、ママと一緒に赤ちゃんの便秘ケアもしてくれます。
母乳をサポートしてくれるハーブとママの体をサポートしてくれる成分を配合!
古来から母乳育児をサポートしてくれると伝わっている2種類のハーブが含まれています。
ママの体をいたわる成分が含まれているのもうれしいですね。
成分がいいものばかりなので妊娠後期から使用できる商品になっています。
産後から摂取しても母乳が出やすい体作りができますが、妊娠後期から摂取することで産まれた時にすぐに良い母乳があたえられるように備えておくこともできるんですね!
効果はすぐあらわれるものではありません。母乳の出がよくなったと実感するまで2か月以上かかることが多いようです。母乳育児をサポートしてくれる成分がたくさん含まれていますので、じっくり時間をかけて良質な母乳が出やすい体作りをしていきましょう。
本当に安全なの?
すくすく母乳の泉は危ない成分は含まれていないため安心して摂取できます。
フェンネル不使用なので安心
フェンネル不使用でも母乳の出の良さを十分実感できるようになっているんです。
安心の無添加
ママと赤ちゃんに負担がかからないように10の無添加が実現!
香料・着色量・保存料・香料発色剤・漂白剤・防カビ剤・防腐剤・膨張剤・苦味剤・光沢剤の10の無添加物処方なので安心です。
安心と安全性
第三者機関の放射線検査クリア。
赤ちゃんに影響するものなので健康補助食品の品質管理基準をクリアした国内工場(GMP取得工場)で徹底した安全管理のもと製造されています。
口コミ
すくすく母乳の泉はどこで買える?
公式サイトで購入するのが一番お得に購入できます。
今ならお得な定期コースが通常価格1980円のところ、初回50%OFFの980円(送料無料)
2回目以降はずっと1980円とお得な価格で購入できます。
公式サイトなら返金保証がついていますので安心してお試しできますよ。
すくすく母乳の泉の定期コースをおすすめする理由の一つは「30日間の返金保証」がついていること。
妊娠期間や産後はママの体調が非妊娠時とは全く違いますよね。
もしも体に合わない時や満足いかない時は、開封後でも商品の発送後30日以内ならば返金に応じてもらえます。
これなら初めてのママも安心できますよね。
まとめ
赤ちゃんが一生懸命ママの母乳を吸っているとき、とても幸せを感じることができますよね。
たくさん飲んで大きくなってね!と声かけしたり、赤ちゃんが目を合わせてくれるとほほ笑みますよね。
この時間や幸福感は授乳期の今しか得られないんです。
その限られた時間が幸せ、母乳育児が楽しいとあなたにもぜひ思ってほしい。
母乳不足が改善されると、質の良い母乳をあげることができます。
今回ご紹介した母乳育児サポートサプリ「すくすく母乳の泉」をとりいれて、ママの体が良い方向に向かい、今しか過ごせないママと赤ちゃんの大切な時間が幸福感で満たされるといいですね。
母乳のことでお悩みの方はぜひお試しください。
スポンサーリンク
スポンサーリンク